映画音楽

「遥かなる山の叫び声」映画シェーンの主題歌/ビクターヤング

「シェ-ン」と「エデンの東」2大スクリーン音楽主題歌カップリング 「シェーン・カムバック」が映画の最後に涙を誘う思い出深い映画でした。 方や「エデンの東」ジェームス・ディーンの旋律的な俳優人生! ともに映画史上忘れがたい 伝説の作品でした。 音…

史上最大の作戦/ミッチ・ミラー楽団

ミッチ・ミラーと言えば、「史上最大の作戦」がまず 思いつきます。 何時の時代でしたか?ミッチ・ミラーがTVの音楽番組を占領している時代があった様な? その中でも、この曲は特別想い出に残っております。 小学生時分だったのでしょうか? 他の戦争映画…

小さな恋のメロディー(メロディーフェアー)/ビージーズ

小さな恋のメロディー(メロディーフェアー)/ビージーズ 映画は感動ものの小さなラブストーリーなんですが、映画を観ておりません、失礼しました。 只あの「マサチュウセッツ」のビージーズがこんな爽やかメロディーを歌うなんて? 驚いたものでした。 ビ…

小さな恋のメロディー/ザ・ビージーズ

映画音楽 小さな恋のメロディー/ザ・ビージーズ この何とも言えないハーモニーこの曲で ビージーズと言うグループはロック・バンドではなく コーラス・グループなのだと意識させられたものでした。 私には「マサチュー・セッツ」「ホリデー」「ラントゥ・ミ…

第三の男(魅惑のスチール・ギター・スクリーン・テーマ)

第三の男(魅惑のスチール・ギター・スクリーン・テーマ) 山口軍一とルアナ・ハワイアンズ・ウィズ・オールスターズ 「第三の男」スティール・ギターと来れば いきなりビア・ガーデンってイメージですが、やはりこの季節にピッタリのレコードです。 ハワイ…

「別れのワルツ」「アニー・ローリー」/ユージン・コスマン楽団

映画「哀愁」より別れのワルツ」ユージン・コスマン楽団 「 別れのワルツ」と言うよりも「蛍の光」と言った方がピーンと来る人が多いでしょうね? パチンコ店の閉店の曲と言えばこの2曲とも使われていましたね。 「アニー・ローリー」も悲しい別れの歌です…

オールウェイズ・ラブ・ユー・/ホイットニー・ヒューストン

映画「ボディーガード」サウンド・トラック 映画「ボディーガード」見に行ったんですね~ 銀幕の中では輝いていましたね~ ホイットニー・ヒューストンも主題歌「オールウェイズ・ラブ・ユー」を残して逝ってしまいました。 曲のイメージが映画そのもので未…

禁じられた遊び Ⅱ/ナルシソ・イエペス

禁じられた遊び Ⅱ/ナルシソ・イエペス 1963年昭和38年発売という事ですから、東京オリンピック前年ではないでしょうか。 皆さんギターを引く切っ掛けとなった曲だとの事ですが、 この方は’60年に来日してコンサート開いたそうですから、 この曲かな…

禁じられた遊び/ビセンテ・ゴメス

禁じられた遊び/ビセンテ・ゴメス この映画昭和28年9月に公開されたそうです。 私は小学生時代に初めて聴いた時、 このもの悲しい旋律がこの世のものだろうか? なんて切ないんだろうか? そして何度枕を濡らした事か? 傷つきやすい少年の心を 何故に切…

ウエスト・サイド物語

EP盤「ウエスト・サイド物語」 LPが高くて買えなくてコンパクト盤(EP)が当時は重宝しました。 目玉の曲が入っているものですから。 当時ジョージ・チャキリスがとても格好良く見えました。 私以上に思い入れのある方が多いのでは? West Side Story-…

「ある愛の詩」フランシス・レイ

映画「ある愛の詩」主題歌 哀しみが込み上げてくるフランシス・レイの哀愁の漂う、メロディーに 忘れかけていた青春時代と忘れてはいけない人を思い出し、目頭を熱くして 聴き入っております。 誰にでもある、青春の1ページ この曲は、そんなページをゆっく…

「ゴッドファーザー愛のテーマ」ニノ・ロータ

「ゴッドファーザー」オデオン座へ見に行きました。 何かと話題になった映画です、パンフレットも買ったはずです、LPも買ったはず。 何度も見に行きました、懐かしい映画です。 続編が出るたびに見に行きました。 日本のヤクザ映画も流行っている頃で役柄…

映画「ひまわり」よりひまわりのテーマ

「ひまわりのテーマ」ヘンリー・マンシーニ 高校出たばかりだと思うのですが、武蔵小山のオデオン座へ見に行ったのだと思います。 あの頃、話題の恋愛ドラマだったと思うのですが、説明書を見ると反戦映画でもあったらしいのです。 当時はソフィア・ローレン…

「個人授業」フランシス・レイ

「個人授業」フランシス・レイ 映画「個人授業」を見たのは高校生頃だったか!そこで不倫とはなんて儚いものかと反省しつつ自分がその深みにはまって行く様な錯覚を覚えてしまった映画でした。 それを煽るかの様な、フランシス・レイの哀愁漂うメロディーに…

「ある晴れた朝突然に」par un beau matin d'ete

par un beau matin d'ete「ある晴れた朝突然に」 この音楽たぶん小学生の時深夜放送で聴いたのだと思います。 暗く淋しい曲なのに何故か思い出の奥底に引っかかって おりました。 レコードはジャケ無しですが、大事です。 ジャンポール・ベルモンドが主演だ…

「あの愛をふたたび」フランシス・レイ

「あの愛をふたたび」フランシス・レイ ジャンポール・ベルモンド主演の不倫の映画、20代の頃胸を痛めて見た懐かしい映画です。 再び聞き直してみると、プチプチ音が入ってアナログらしく懐かしく聴けました。 当時ほどの感激は無いにしても 心の洗われる…

「雨の訪問者」フランシス・レイ楽団

「雨の訪問者」フランシス・レイ楽団 映画「雨の訪問者」の主題歌 主演はチャールズ・ブロンソン 映画の内容とこの旋律がマッチして映画も曲も大ヒットでした。 そんな思い出深いレコードこの時期になると思い出します。 http://www.youtube.com/watch?v=vA-…

「エデンの東」サミー・ジェームス楽団

「エデンの東」サミー・ジェームス楽団 「エデンの東2」サミー・ジェームス楽団 ジェームス・ディーン主演の永遠の青春映画です。 ブログでお馴染みのヨッペさんのリクエストです。 公開は1955年と言うから55年も前のことなんですね。 交通事故で還ら…

「白い恋人たち」フランシス・レイ

「白い恋人たち」フランシス・レイ 第10回冬季オリンピック大会は、フランスのグルノーブルで‘68年2月6日~18日までの13日間のドキュメンタリー映画のテーマ音楽でした。 ですから、副題を「グルノーブルの13日」とつけたのでしょうね。 A面オ…