2015-01-01から1年間の記事一覧

ゴールデンポップス 17号

16号は買えなかった様なので17号です。1959年のパート1 「カラーに口紅」コニー・フランシス「キサス・キサス・キサス」ナット・キングコール「情熱の花」カテリーナ・ヴァレンテ位しかはっきりと覚えておらないのです。 封を切らずにいたのですが…

青空のヴァレリー/スティーヴ・ウィンウッド

シングルレコード 「青空のヴァレリー」スティーヴ・ウィンウッド 以前ソロ初LP「トーキング・バック・トゥ・ザ・ナイト」での紹介はしましたが 今回はシングルレコードです。 スティーヴ・ウィンウッドがトラフィックやスペンサー・デービス・グループに…

どら猫兄弟の仁義なき戦い・・・をお送りいたします。

これは凄いよ!この貫禄あるどら猫たちの決闘を! どら猫兄弟の仁義なき戦い! 家の前の道路は、もう無法地帯です。 たまらなくなり 思わず記録映画となりました。 いえニュース映画かな? 飯田では先日発砲事件が有りましたが、猫の世界も怖いものです。

#15 1958年パート1

1958年と言えばまだ私はジャリの頃でした。 「ダイアナ」下着メーカーを思い起こす ちょっとエッチなおじさんでは、無く 勿論ポール・アンカですね。 プラターズ「煙が目にしみる」アンソニー・パーキンス「月影のなぎさ」ビリー・ヴォン「波路はるかに…

ア・ハード・デイズ・ナイト/ビートルズ

ビートルズ・紙ジャケCD 輸入盤 輸入盤なのでライナーノーツはすべて英語 自分にはわかりません。 昔よく聴いた曲ばかりなので、懐かしくもあり・・・ 「アンド・アイ・ラブ・ハー」大好きな曲ですが、デスコのチークタイムに良くかかたものでした。 懐か…

柿すだれ

そろそろ柿すだれも終盤ですが、柿専門農家は見事なすだれです。 この時期柿すだれがいたる所で観られます。

赤石山脈から朝日が昇って!

雲間から朝日が昇り 青空とのコントラストが何とも言えません。 市役所のケヤキも葉が落ちて朝日を少しだけ受けています。 7分走った場所から撮った同じ赤石に向かっての写真ですが少し感じが違って見えました。 伊那谷の朝7時10分頃の空でした。

朝靄の中小鳥のつがいが紫式部の枝に戯れて!

靄がかかっているので 薄くうつっています。 小鳥を朝から見ていると こんな自分でも心が洗われる様でした。

ゴールデンポップス #14

1963年 PART2 「史上最大の作戦」「大脱走」とミッチ・ミラー合唱団が大活躍した頃でした。 洋画は戦争映画 「ルート66」「愛しのラナ」「北京の55日」・・・懐かしい時代でした。 でも自分は何していたのか思いだしません。

男の修行/山本五十六 12月8日、開戦記念日に思う

12月8日は先の大戦の開戦記念日でした。 山本五十六元帥の遺訓「男の修行」 私は、毎朝神棚に礼拝し仏壇にお経をあげた後、「男の修行」も朗読します。 先人の教えは尊いものです。日々の暮らしの中でふと自分を失いかけそうなこともあります。 そんな時…

山崎ハコ「望郷」不覚にも涙が出てしまいました。

飯田ふぉくフェスタで1番良かったのは、山崎ハコでした。 山崎ハコと言えば「織江の唄」が1番だと思っておりました。 彼女の歌は、あまりにも暗いと思いこんでおりました。 でもデビューアルバムに入っていた1曲目の「望郷」は亭主でギターリストの安田裕…

第2回 飯田フォークフェスタ

第2回 飯田フォークフェスタ を聴きに行ってきました。 「三浦和人」がアーティスト側の窓口で、「六文銭」が目玉らしいです。 今年は「杉田二郎」「杉山清貴」「山崎ハコ」 前座は、地元のグループ3組が勤めました。 来年に継続されれば良いなと思いまし…

秋桜/山口百恵

「秋桜」山口百恵のシングルです。 ♪淡紅の秋桜が秋の日の・・・ 清純そうな百恵ちゃんが歌って ぐっときてしまいそうな男が一人 B面の最后頁ともに「さだまさし」の曲です。昔は彼のテープで気に入 っていたのですが彼女の歌も 彼の歌も違って聞こえてそれ…

ソウルステーションと題してJAZZライブがありました。

昨夜友人の喫茶店でJAZZライブを聴きに行きました。 ピアノの美山氏が知り合いなのとマスターから誘われて 断れきれずに参加しました。 前回は美山君が地元出身でサックスの朝本千可とのライブでしたが 家内は行ったのですが 自分はいけなかったので今回…

感心なお年寄り

毎朝踏切にお年寄りが出て 小学生を見守っているのが素敵です。 朝霧の中お爺さん達が踏切でスタンバイしています。 電車が 通過した後 子供たちと握手して 学校に見送ります。 毎朝7時15分頃です 一年中頑張っている老人クラブの皆様でした。

爽君と快君が仲良く毛繕いしております。

爽君と快君 2匹仲良く 昼寝からのお目覚めです。 同じように毛繕いしています、同じ動作が笑ってしまいます。 癒しのひと時でした。

タイムスリップ・グリコGS編 小さなスナック

タイムスリップ・グリコGS編の#312は、小さなスナック/パープル・シャドーズです。 タイムスリップ・グリコ 夢中になってよく集めたものだと我ながら感心します。 GS編 小さなスナック/パープルシャドーズはGSと言っていいのかカレッジ・ポップスなの…

下殿岡から見る風越山の季節感

季節によって 違う物です。 田植えが済んだ 春の殿岡から見た風越山です。 稲穂が実り初めて 夏の風越山。 稲刈りの済んだばかりの、秋の田圃と風越山 田圃の先の柿畑には、柿の実がたわわに生っています。 3枚とも同じ場所から撮りました。

ちびとたまです。

従兄が脳溢血で倒れて以来 私が介護の面倒を見ていますが、普段は猫達が寄り添っております。 それが「ちびとたま」です。 こいつが「ちび」なんですが ちょび髭がトレードマークなんです。 くつろいで、のんびりしています。 庭のパトロール中です。 これが…

ラブレター・フロム・ザ・U・S・A/舘ひろし

舘ひろしの初ソロ・アルバム「ラブレター・フロム・ザ・U・S・A」 アメリカ・メンフィスでの録音盤 舘ひろしのアメリカで録音した初めてのソロ・アルバムなのです。 畑中洋子のパクリのような題名が泣けてしまいます。 ヘルス・エンジェルスに囲まれてび…

爽君がランニングマシーンに挑戦しましたよ!

爽君がランニングマシーンに挑戦です。 生意気なんですよ! ランニングをせがむんですよ! 爽君が鳴いてうるさいので、ランニングマシーンをスタートさせると 最近は一人でランニングをします。 爽君の鳴きがうるさくて ついついスタートの準備をしてしまう…

ベスト・セレクション/ザ・ローリング・ストンズ

ザ・ローリング・ストーンズのベスト・セレクション カセット・テープです。 昔カーステレオで散々聴いたものですが、未だにテープの伸びが無く鮮明に聴けます。 久ぶりに聴きながら仕事をしております。 ケースも大分傷んでおりますが中身は新品のままです…

夏の間、預かっていたのです。

夏の間 「トロロ」が里帰り 死んだ「エバ」と入れ替わりに「小梅」デビューです。 2匹ともカメラ目線です。 久しぶりに 里帰りの「トロロ」です。 バニラの入れ代わりの「小梅」です。小梅太夫ではありませんよ。 昼寝中の2匹です。

山紫陽花紅が!

山紫陽花 紅の挿し木の1本が特別変異です。 山紫陽花 紅の花が白から赤に変わって綺麗です、6月の事でした。 挿し木の1株が7月に少し赤くなりました。 花の全体です、茎も花弁も厚く緑も濃くなりました。 8月になり黄緑の分厚い花弁が咲きました。 10…

青木まり子引き語りライブ

16日に飯田市上郷の喫茶「ビーバー」でライブがありました。 会場の様子は地元誌の記事に乗ったのでほっとしました。 CDの方は当日販売したものです。 「シモンズ」の再結成や「五つの赤い風船」等フォークブームの後も活躍されて 透き通る様な声が魅力…

ゴールデン・ポップス13号は1957年パート1

1957年にヒットした曲「砂に書いたラブレター」の頃なんです。 ハリー・ベラホンテの「バナナボート」パット・ブーン「砂に書いたラブれたー」の時代なんです。 リトル・リチャードの「ジェニジェニ」は鈴木やすしを思い浮かべてしまいます。 まだ自分は…

五輪真弓 ベストコレクション

五輪真弓のベストコレクションCD 五輪真弓ゆっくり聴きなおしてみると、 心にジーンとくるものがあります。 ♪貴方のシャツの ほつれた襟を縫ってたら 見しらぬ巻き毛が一本絡みついてたはー あーこんな場面昔あったような? どっきとして聴いてしまいまし…

色々な 八重が流行なのでしょうか?

朝顔に八重の花が咲きました。 チリッチリ頭の様な花が咲いています。 朝顔と秋桜、薔薇が群生していた中で見つけました。 今まで気がつかなかったのでしょうか? 自分的には、初めてなのです。

山口組の分裂後初めての事件が飯田で起こりました。

地元の組織から移籍したため不幸が起こったのです。 ホテル前を県警の捜査員が現場調査の最中でした。 報道陣のが沢山取材をしていました。空にはヘリコプターが3機飛んでいました。 こんな長閑な田舎町ですから 大騒ぎです。 元の組は組長が昨年亡くなり …

コスモスの花は昆虫が大好きです。

ガやハエもコスモスの蜜が好きなようです。 蛾の様な昆虫はコスモスの蜜が好きなようですよ。 こちらも同じ様な昆虫です。 偶然撮ったショットに銀バエが写っておりました。